別 名 |
ヤマグワ(山桑) | No 0014 ミズキ科 ヤマボウシ属 日本他原産 |
---|---|---|
・高さ5~10メートル。落葉高木、幹は灰褐色。葉は対生し、
楕円(だえん)形または卵円形で長さ4~12センチ、全縁でやや波打つ。
花は6~7月に開き、淡黄色で小さく、多数が球状に集合し、
その外側に大形白色の総包片が4枚あり、花弁のように見える。 ・果実は集合果で9月頃に赤く熟し、直径1~3センチで球形、食用になる。 種子は約3ミリで、大きい果実には3~4個、小さい果実では1個入っている。 果肉はやわらかく黄色からオレンジ色でありマンゴーのような甘さがある。 |