ウサギギク
(莵菊)
撮影:2010.08.05 乗鞍岳畳平
別
名
キングルマ
No 0090
キ ク 科
ウサギギク属
日本原産
・多年草。高山植物。 本州中部以北・北海道・千島列島・アリューシャン列島の 亜高山帯から高山帯に分布、草原地帯に生育する。
・茎は単一で直立しており、高さは20-30cm。葉は対生でへら形。 花期は7-8月で、黄色い花を一輪つける。
・ウサギギクの名は、葉の形がウサギの耳を思わせることに由来する。
撮影:2010.08.05 乗鞍岳畳平