別 名 |
ハルサフラン(春サフラン) ハナサフラン |
No 0117 ア ヤ メ 科 クロッカス属 地中海沿岸他原産 |
---|---|---|
・耐寒性秋植え球根植物。 晩秋に咲き、花を薬用やスパイスとして用いるサフランに対し、クロッカスは早春に咲き、観賞用のみに栽培されるため、 春サフラン、花サフランなどと呼ばれる。球根は直径4cmくらいの球茎で、 根生葉は革質のさやに覆われているが、細長く、花の終わった後によく伸びる。 花はほとんど地上すれすれのところに咲き、黄色・白・薄紫・紅紫色・白に藤色の絞りなどがある。 |