別 名 |
豚の饅頭 篝火草 |
No 0125 サクラソウ科 シクラメン属 地中海沿岸、小アジア原産 |
---|---|---|
・地中から地際に球根を持ちます。球根は球茎を上下に少し押しつぶしたような形です。
葉はハート型で縁に細かなギザギザが入り、銀白色の模様が入ります。
球根から花茎を伸ばし、その先端に1輪の花を咲かせます。花びらは上に反り返ります。 ・『豚の饅頭』は、ある植物学者がシクラメンの英名:sow bread(雌豚のパン=シクラメンの球根が豚の餌になることから命名)を日本語に翻訳した名である。 『篝火花』のはシクラメンを見たある日本の貴婦人が「これはかがり火の様な花ですね」と言ったのを聞いた牧野富太郎が名づけた。 前者は球根を、後者は花を見て名づけている。 |