ムラサキカタバミ
(紫方喰)
撮影:2010.06 道端
別
名
キキョウカタバミ(桔梗片喰)
No 0188
カタバミ科
カタバミ属
南アメリカ原産
・多年草。
・草丈が5~20cmと低く、ハート型を逆にしたような3枚の小葉をつける。
・花期:5~7月で、2~4cmの小さな赤紫色の五弁花を咲かせる。
・「イモカタバミ」に似ているが、花の色が薄い、葯(雄しべの先端部分)の色も薄い(白っぽい)。
撮影:2010.06 道端