別 名 |
胡蝶花 | No 0207 アヤメ科 アヤメ属 中国原産 |
---|---|---|
・多年草。かなり古くに日本に入ってきた帰化植物だと考えられている。
したがって、人為的影響の少ない自然林内にはあまり自生しない。
スギ植林の林下に見られる場所などは、かつては人間が住んでいた場所である可能性が高い。 ・根茎は短く横に這い、群落を形成する。草丈は高さは50~60cmくらいまでになり、 葉はつやのある緑色、左右から扁平になっている。 いわゆる単面葉であるが、この種の場合、株の根本から左右どちらかに傾いて伸びて、 葉の片面だけを上に向け、その面が表面のような様子になり、二次的に裏表が生じている。 |