スズメノエンドウ
(雀の豌豆)
撮影:2010.04 道端
No 0209
マ メ 科
ソラマメ属
日本原産
・越年草。茎は長さ30~60センチメートル。 葉は12~14枚の小葉からなる偶数羽状複葉、葉軸の先端は分枝する巻きひげとなる。小葉は狭卵形。
・4~6月、葉腋から出た総状花序に、多くは3~5花をつける。花は蝶形、淡紫色で小さい。
・豆果は長楕円形で、短毛があり、種子は2個ある。 名は、同じくマメ科のカラスノエンドウ(正しくはヤハズエンドウ)に似ているが、 小さいので烏に対し雀をつけて小形を表現したものである。
撮影:2010.04 道端
詳 細 写 真