ニ ガ ナ
(苦菜)
撮影:2010.07.19 御在所岳
No 0218
キ ク 科
ニガナ属
日本他原産
・多年草。茎は細く、高さ約30センチメートル。切ると乳液が出る。 葉は倒披針形で不規則に羽裂し、縁に歯牙がある。 茎葉は耳状に茎を抱く。4~7月、径約1.5センチメートルとやや小さな黄色ときに白色の頭花を多数つける。 頭花は5~7個の舌状花のみからなる。痩果は汚白色の冠毛があり、風で散布する。 人里の道端や低山に普通に生える。名は、かむと苦味があるのでいう。 本種は変異に富み、多くの亜種、変種がある。
撮影:2010.07.19 御在所岳