ミヤマママコナ
(深山継子菜)
撮影:2010.07.19 御在所岳
No 0247
ゴマノハグサ科
ママコナ属
日本原産
・1年草、北海道~本州の山地の林縁や草地に生える半寄生植物。 茎は高さ20~50cm。葉は狭卵形または長楕円状披針形で長さ2.5~6cm。
・長さ5~10mmの葉柄がある。上部の葉腋ごとに1花をつけるか、先端に長さ4~5cmの花序をつくって花をつける。 花冠は紅紫色で花喉の両側に黄色の斑がある。苞はふちに鋸歯がない。花期は8~9月
撮影:2010.07.19 御在所岳