別 名 |
ウオーターマッシュルーム | No 0297 ウコギ科 チドメグサ属 北アメリカ原産 |
---|---|---|
・湿地や河川などに生育し、アクアリウムなどで栽培されることもある。
タテバチドメグサという和名もあるが、これは日本でタテバチドメグサ と記録された個体が、
のちにウチワゼニクサであったことが判明したためであり、その後タテバチドメグサという名称は、
ウチワゼニクサの異名として扱われている。 ・また、アクアリウムで用いられる際には、葉の形状からウォーターマッシュルーム、 ウォーターコイン等の名で呼ばれることもある。 |