別 名 |
ベ ロ ニ カ | No 0363 ゴマノハグサ科 ルリトラノオ属 (日本固有種) |
---|---|---|
・伊吹山頂のお花畑のみに自生し、多年草です。
古くから観賞用として花壇にも栽培され、花期は7月末~9月半ば、絶滅危惧II類(VU)だそうです。
花は青紫色で長さ10~20センチの花穂につきます。 ・姿と色がよく似たクガイソウと間違われることが多いですが、クガイソウより色は微妙に華やかで濃い目です。 クガイソウは葉っぱが輪生で層を成しているけれども、ルリトラノオは葉が対生であることで区別できます。 |