タネツケバナ
(種漬花)
撮影:2011.04.18 四日市南部丘陵公園
別
名
田辛子
コメナズナ
No 0428
アブラナ科
タネツケバナ属
日本他原産
・田んぼの周辺に一杯咲く、繁殖力の強い雑草です。 その強い繁殖力から“種をつける”として種つけ草となったと言う説もある。 小さな5ミリぐらいの白い花が1房に5~6ぐらい付く。 別名、田芥子(たがらし)ともいい、食べるとちと辛い。
撮影:2011.04.18 四日市南部丘陵公園
撮影:2009 道端