ラショウモンカズラ
(羅生門蔓)
撮影::2011.04.16 東山植物園
No 0465
シ ソ 科
ラショウモンカズラ属
日本他原産
・多年草。4月から5月にかけ、美しい紫色の花を咲かせる。 花冠の長さは4~5cmであり、シソ科の植物としては大きな花であり、開花していると目立つ。 谷沿いの明るい樹林下などに生育する。
・開花している状況からは、ツル植物とは思えないが、開花していない部分から地上を這う走出茎を出す。 和名の羅生門蔓は、太い花冠を京都の羅生門で渡邊綱が切り落とした鬼女の腕になぞらえたもの。
撮影:2011.04.16 名古屋・東山植物園
フルサイズ写真