No 0482 | ケ シ 科 ヤマブキソウ属 日本原産 | |
・花がヤマブキ(山吹)に似ているからこの名前になりましたが,
ヤマブキは花びらが 5 枚であるのに対して,
ヤマブキソウは 4 枚です。あまり大きくない多年草です。
しかし,ヤマブキの生えている近くにあることが多いようです。 ・多年草で根茎がある。根出葉は奇数羽状複葉で長い葉柄がある。 小葉は5-7個で、長さ1.5-5cm、幅1.2-3cmの広卵形または楕円形になり、 先端はとがり、縁は切れ込みと細かい鋸歯がある。 茎は高さ30-40cmになり、茎の上部に少数の茎葉がつき、小葉の数は1-5個、ふつう3個つく。 花期は4-6月。上部の葉腋に長さ4-6cmの花柄をもつ黄色い花を1-2個つける。 |