別 名 |
サンパチェンス アフリカホウセンカ |
No 0516 ツリフネソウ科 ツリフネソウ属 アフリカ東部原産 |
---|---|---|
・本来インパチェンスとは、ツリフネソウ属のラテン名であるが、
日本でインパチェンスというとアフリカホウセンカの意味で使うことが普通である。 ・アフリカのタンザニアからモザンビークにかけての海抜1800m以上の高原地帯に分布。 19世紀にはヨーロッパに紹介され、観賞の対象とされた。一代交配種は1964年にオランダで作り出され、 「インプシリーズ」の名で販売されたのが最初。 |