キンチャクソウ
(巾着草)
撮影:2011.09.30 なばなの里
別
名
カルセオラリア
No 0520
ゴマノハグサ科
カルセオラリア属
チリ、メキシコ他原産
・多年草または低木で、200種ほどあり、花を観賞するために栽培される。
キンチャクソウの語源は、花弁の下側が袋状になっているのを巾着に例えたもの。 カルセオラリアという名前はラテン語で小さな靴(スリッパ)を意味する「カルセオルス」という言葉に由来する。
日本では普通、秋蒔き一年草として扱い、春に開花する。このほかにもいろいろな雑種が栽培されている。
撮影:2016.03.13 我が家
撮影:2013.03.21 なばなの里
撮影:2011.09.30 なばなの里
フルサイズ写真