プリムラ サーティーワン
撮影:2012.03.15 なばなの里
No 0534
サクラソウ科
プリムラ属
(園芸品種)
・西洋サクラソウは主にイギリスで改良され、日本に導入されたもので、 ほとんどの種類が明治中期から大正初期に渡来していますが、 現在の品種は戦後導入されたものが多く、また日本で改良されたものが主流を占めています。 葉の表面はフェルトのような質感のある濃い緑色、裏面は赤味を帯び、 美しいコントラストを織りなします。 また、開花期は長く、次々と花を咲かせるとともに、 従来品種に比べて耐暑性・耐寒性があるため、屋内外の場所を問わずに楽しめます
撮影:2012.03.15 なばなの里