ヨツバヒヨドリ
(四葉鵯)
撮影:2012.08. 立山・室堂
No 0625
キ ク 科
フジバカマ属
日本原産
・高さ1.5メートルに達する。葉が四枚輪生するものが多いが、三または五枚のものもある。
・8~9月、茎頂に大形の散房花序をつくり、淡紫色の管状花数個からなる頭花をつける。
・名は、全体がヒヨドリバナに似るが、葉が四枚輪生するものが多いことによる。
撮影:2017.08.25 アルプスあずみの公園
撮影:2012.08. 立山・室堂