ハナビシソウ
(花菱草)
撮影:
別
名
カリフォルニアポピー
エスコルチア
No 0637
ケ シ 科
ハナビシ属
アメリカ西部原産
・明治時代に渡来し、家紋の花菱に似ているために、この名がある。
・ハナビシソウは、草丈60cmくらい、茎は根元からよく出て株立ちになり、葉は掌状に3裂する。 4月から5月にかけて、花径7-10cmくらいの4弁花を開く。 花色は、濃い黄色が基本だが、淡黄色・オレンジ色・朱色・サーモンピンクなどのものもあり、八重咲きもある。
撮影:2012.06 ご近所
フルサイズ写真