別 名 |
チ コ リ アンディープ |
No 0688 キ ク 科 キクニガナ属 アフリカ北部他原産 |
---|---|---|
・葉や根には独特の苦味があり、肥培した株から出させた芽を暗黒下で軟白栽培したものを、
主にサラダとして賞味するほか、根を炒ったものをコーヒーの風味づけや代用品にも使う。
茶代用品(茶外茶)として飲むこともできる。 ・カフェデュモンドのコーヒーにはチコリーが配合されている。ベトナムコーヒーもチコリー入りが多い。 コカコーラが発売している爽健美茶にも含まれており、2Lタイプなど、表記にもチコリーの文字が書いてあるものがある。 フランスおよびカナダではアンディーヴと呼ぶが、同じフランス語圏でもベルギーではシコン と呼ぶ。 シコンのグラタンは代表的なベルギー料理のひとつである。 |