ベニヒモノキ
(紅紐木)
撮影:2009.07.04 東山植物園
別
名
アカリファヒスピダ
No 0697
トウダイグサ科
アカリファ属
インド、マレーシア原産
・常緑低木。英名で、シュニール・プラントと言いう。シュニールとは、光沢があり毛足の長いシュニール糸のこと。
・同属に、アカリファ・レプタンスと言う学名の キャット・テールという草花があるが、 よく似ている。ベニヒモノキは、 アカリファ・レプタンス の樹木版といった感じの木と言えるかも知れない。
・葉は、緑色をしており、葉幅が広い。
撮影:2009.07.04 東山植物園