ムギセンノウ
(麦仙翁)
撮影:2013.05.17 松阪農業公園ベルファーム
別
名
アグロステンマ
ムギナデシコ
No 0768
ナデシコ科
ムギセンノウ属
ヨーロッパ原産
・和名は、麦畑に生える雑草で、センノウに似ている花、との意。 日本には、明治時代に、コムギ栽培に伴う雑草として北海道に入り、1892年十勝で採集された。 近年では しばしば観賞用に栽培するが、北海道・本州には ところどころに帰化している。
撮影:2013.05.17 松阪農業公園ベルファーム