別 名 |
エ ク メ ア | No 0770 パイナップル科 アナナス属 熱帯アメリカ原産 |
---|---|---|
・花や葉がきれいなため多くの種が観賞用に栽培されている。
多くは短い茎に半円筒状で鋸歯のある硬質の葉を放射状にむらがりつける草本。 ・しばしば葉の基部は相互に抱きあい貯水槽を形成し,葉の表面に生えた多細胞の楯状の毛(吸収毛)が, 貯水槽や雨水から水分や養分を吸収する役割をする。 ・花序には宿存性の美しい色の苞葉が発達することが多い。 花は3枚の宿存する外花被片と,開花後は枯れ落ちる花弁状の3枚の内花被片を有する。 |