別 名 |
シュッコンコスモス コレオプシスヴェルティシラータ |
No 0787 キ ク 科 ハルシャギク属 北アメリカ原産 |
---|---|---|
・「波斯」はペルシャのことで、漢字では「春草菊」とも書く。
草丈は30センチから40センチくらいである。
名前の通り葉は細く切れ込んで糸状に分裂し、輪になって生える。 ・開花時期は6月から9月である。 茎の上部に散房花序(柄のある花がたくさんつき、下部の花ほど柄が長いので花序の上部がほぼ平らになる)を出し、 花径5センチくらいの黄色い花をたくさんつける。 ・舌状花は8枚で、コスモスに似ている。 花の後にできる実は熟しても裂開せず、種子は1つで全体が種子のように見える。 |