シロバナマンジュシャゲ
(白花萬珠沙崋)
撮影:2009.09.28 鈴鹿市・荒神山
別
名
リ コ リ ス
シロバナヒガンバナ
No 0873
ヒガンバナ科
ヒガンバナ属
日本原産
・白花のヒガンバナで、ヒガンバナとショウキズイセンの自然交雑種といわれている。 ヒガンバナとほとんど同じで、花期には葉がなく、花茎の先に5~10個の花をつける。 花は白色で、外花被片が3、内花被片3。雄しべ6、雌しべ1で、雄しべは長くて反り返った花被片から突き出る。 ヒガンバナほどは花被片が強く反り返らず、縁も波打たない。
撮影:2009.09.28 鈴鹿市・荒神山