別 名 |
ヘレニウム | No 0874 キ ク 科 ヘレニウム属 北アメリカ原産 |
---|---|---|
・径3~5㎝ほどの黄色や赤銅色などの花を咲かせる、丈夫で育てやすい多年草です。 ・花びらは、扇子を広げたよう形で端がスカラップ状に切れ込んでいるため、 開花すると花びらの間に隙間がなく、完全に円形に見えるという面白い花です。 草丈は50cm~1mでよく分枝します。 ・ダンゴギクという和名は、筒状花のある中心部が半球状に盛り上がるため。 栽培されていたものが逃げ野生化し、現在では帰化植物として扱われている。 毒草のようです。 |