別 名 |
コロ(葫蘆) | No 0878 ウ リ 科 ユウガオ属 アフリカ原産 |
---|---|---|
・最古の栽培植物のひとつで、原産地のアフリカから食用や加工材料として全世界に広まったと考えられている。
乾燥した種子は耐久性が強く、海水にさらされた場合なども高い発芽率を示す。 ・狭義には上下が丸く真ん中がくびれた形の品種を呼ぶが、球状から楕円形、 棒状や下端の膨らんだ形など品種によってさまざまな実の形がある。 ・ヒョウタンは、苦み成分であり嘔吐・下痢等の食中毒症状を起こすククルビタシンを含有し、 果肉の摂取は食中毒の原因となる |