サガリバナ
(下がり花)
撮影:2013.09.19 京都府立植物園
No 0911
サガリバナ科
サガリバナ属
東南アジア原産
・日本では南西諸島(奄美大島以南)に自生する。 マングローブの後背地や川沿いの湿地に生育し、花が美しいので栽培もされる。 総状花序が垂れ下がり、花は横向きにつく。 花は夏から秋にかけて夜間に開き、芳香を放つ。花弁は白または淡紅色で4枚あり、おしべは多数。
撮影:2013.09.19 京都府立植物園