ト ウ バ ナ
(塔花)
撮影:2008.06 近隣の野原
No 0937
シ ソ 科
トウバナ属
日本原産
・多年草。茎は地下茎から数本出て、基部はすこしはい、上部は立ち上がって高さ10~30センチ。 葉は卵形で長さ1~3センチ、短い葉柄があり、縁に鋸歯がある。
・5~8月、茎の先端に花穂をつくり、輪状に小形の唇形花を数段つける。名は、この花穂の状態からついた。 花冠は淡紅色で長さ5~6ミリ、萼は筒状で先に五つの歯牙がある。山野のやや湿った道端に生える。
撮影:2008.06 近隣の野原