ベニドウダン
(紅満天星)
撮影:2009.06 御在所岳
別
名
チチブドウダン
コベニドウダン
No 0939
ツツジ科
ドウダンツツジ属
日本原産
・落葉低木。葉は倒卵形で長さ2~3センチ、枝先に輪生状に集まる。5~6月、紅紫色花を総状に垂れてつける。 花冠は広鐘形で長さ6~7ミリ、縁は不ぞろいに多数裂ける。 雄しべは10本。山地に生え、近畿地方以西の本州から九州に分布する。 花が白色の品種シロドウダンは四国、九州に多い。 変種チチブドウダンは花が深紅色。
撮影:2009.06 御在所岳