別 名 |
トウヤク(当薬) | No 0950 リンドウ科 センブリ属 日本原産 |
---|---|---|
・日本全土の日当たりと、少し湿り気味で、水はけがよい山野に自生する2年草。
発芽した芽がしのまま冬をこして、翌年の秋に開花します。二年草 ・初夏のころには、高さが10~20センチになり、茎は四角で普通根元から数本に分かれて生えています。 葉は細長く対生し、形は線形、大きさは長さ1~3.5センチ、巾1~3ミリ程です。葉縁は全縁です。 ・花は枝先に円錐花序をつくります。色は白で、縦に紫の線があります。 |