パイナップルミント
撮影:2013.11.23 名古屋・東山植物園
No 0965
シ ソ 科
ハッカ属
ヨーロッパ~西アジア原産
・常緑多年草。「アップルミント」の交雑種です。 葉は卵形で、白色またはクリーム色の斑が入り、軟毛が生えています。 かすかなパイナップルの香りがあり、ハーブティーやビネガー、魚料理などに利用されます。 7月から9月ごろ、茎の先端に穂状花序をだし、小さな白い花を咲かせます
撮影:2013.11.23 名古屋・東山植物園