ロウヤガキ
(老爺柿)
撮影:2013.11.30 名古屋・東谷山フルーツパーク
別
名
ロウアガキ
ツクバネガキ
No 0978
カキノキ科
キノキ属
中国原産
・葉は丸味を帯びた菱形で、3月から4月頃に花を着ける。液果は小さく尖った楕円形状で、熟すと橙に色付く。 株は雌雄異株で、着果には雄株が必要である。渋柿で食用には向かないが、盆栽や庭木として広く用いられている。 日本への導入は、第二次世界大戦中に京都府立植物園初代園長が持ち帰ったとされる。
撮影:2013.11.30 名古屋・東谷山フルーツパーク