マ ン ゴ ー
(檬果、芒果)
撮影:2014.04.17 東谷山フルーツパーク
No 1015
ウルシ科
マンゴー属
インド他原産
・インド東部やミャンマーでは約4000年前から栽培が行われていたといわれているマンゴー。 日本に登場したのは明治時代で、国内で本格的な栽培が始まったのは1970年頃だそうです。 しかし開花の時期がちょうど梅雨になるため結実しにくく、当初は悪戦苦闘だったとか 。しかしその後、ハウス栽培されるようになり、 今のようにおいしい完熟マンゴーが安定して生産されるようになりました。
撮影:2014.04.17 東谷山フルーツパーク