ツボミオオバコ
(蕾大葉子)
撮影:2015.05.03 近くの野原
No 1115
オオバコ科
オオバコ属
北米原産
・関東地方以西の道ばたや荒れ地などに広く帰化している。 全体に白い毛におおわれてふわふわしている。葉は根生し、長さ3~10cm、 幅1~2cmの倒披針形で、先端は短くとがる。葉の間から高さ10~30cmの花茎をのばし、 小さな花を穂状につける。雄性期になっても雄しべは外にでない。 果実は蓋果で、熟すと横に割れる。なかに種子が2個ある。
撮影:2015.05.03 近くの野原