センジュガンピ
(千手岩菲)
撮影:2015.08.28 六甲高山植物園
No 1169
センノウ属
(日本固有種)
・花径2センチくらいの白い5弁花を咲かせる。 花びらの先は浅く切れ込んでいる。 ・葉は長い披針形で、向かい合って生える(対生)。 ・和名の由来は、花が岩菲(ガンピ)に似ており、 また花弁が千手観音の手を思わせることからきている。 中禅寺湖の千手ガ浜で発見されたからという説もある。
撮影:2015.08.28 六甲高山植物園