ホツツジ
(穂躑躅)
撮影:2015.08.28 六甲高山植物園
別
名
ヤマボウキ
No 1175
ツツジ科
ホツツジ属
(日本固有種)
・高さは1mから2mくらいになる。 ・葉は枝に互生し、葉の形は楕円形で長さ5cm、先端は尖り、縁は全縁。 ・花期は7月から9月で、枝先に円錐状に花序をだす。 ・花弁の色はやや赤みを帯びた白色で、3から4枚が反り返って丸まる。 ・雌しべが長くほぼまっすぐに伸びるのが特徴。
撮影:2015.08.28 六甲高山植物園