ベニバナボロギク
(紅花襤褸菊)
撮影:2015.10.30 野原
No 1220
キク科
ベニバナボロギク属
アフリカ原産
・茎は上部でよく分枝し、高さ30~70cmになる。
・葉は互生し、長さ10~20cmの倒卵状長楕円形。下部の葉は不規則に羽状に裂ける。
・花序は先が垂れ、下向きに頭花をつける、頭花は全て細い筒状花からなり、 花冠の上部はレンガ色、下部は白色。花柱は2裂し、裂片はしばらくするとクルリと巻く。
撮影:2015.10.30 野原