クロトン
撮影:2016.04.02 我が家
別
名
ヘンヨウボク(変葉木)
No 1245
トウダイグサ科
クロトンノキ属
マレー半島他熱帯原産
・常緑の低木で、原産地では樹高が2mぐらいになります。 葉色が赤や黄色などカラフルで光沢のある美しく葉をしており、 葉の形の異なる種類がいくつかあります。 主に広葉系、細葉系があり、その中間の鉾葉系などの他、白い葉をした品種もあります。 育てるのは春から秋の生育期は育てやすいですが、冬の寒さにやや弱く落葉してしまう事が多いです。
撮影:2018.03.01 赤塚植物園
撮影:2016.04.02 我が家
撮影:2016.01.30 我が家