セントウソウ
(仙洞草)
撮影:2016.03.29 石清水八幡宮
別
名
オウレンダマシ
No 1265
セ リ 科
セントウソウ属
日本固有種
・根茎は短くて分枝し、株立ちになる。葉は根出葉を多数だし、高さはせいぜい10cm。 葉柄は紫色を帯び、葉は緑か深緑、全体につやがあって無毛。 葉身は3回羽状複葉に細かく裂けるが、より裂ける回数が少ない例もある。 小葉は先の広がった三角形に近く、先端側は鋸歯状に切れ込む。
撮影:2016.03.29 石清水八幡宮