別 名 |
ウグイスノキ(鶯の木) | No 1283 スイカズラ科 スイカズラ属 日本原産 |
---|---|---|
・落葉性の低木。樹高は1m~3mで株元から枝をたくさん出してわさわさと茂る。
山野にそのまま生えているような野趣を楽しむ花木で庭木の他、盆栽に仕立てることもあり。 ・見どころは春の花と果実。 4月~5月ごろ、淡いピンク色で先端が5つに開いたラッパ状の小さな花を咲かせる。 ・花後、長さ1cmほどのだ円形の果実ができ、果実の生長は早く、6月ころには赤く熟す。 熟した果実は透明感があり、日に当たると透き通るような美しさがあり、食べると甘い。 |