トウネズミモチ
(唐鼠黐)
撮影:2016.06.26 四日市北東部
No 1315
モクセイ科
イボタノキ属
中国原産
・トウネズミモチの場合、葉裏を光に透かしてみると葉脈の主脈も側脈も透けて見えるが、 ネズミモチの方は、主脈が見えるものの側脈は見えないので判別できる。 また、果実はともに楕円形であるが、トウネズミモチの方が球形に近く、ネズミモチはやや細長い。 また、総じてネズミモチの方が樹高が低い。
撮影:2016.06.26 四日市北東部