オオケタデ
(大毛蓼)
撮影:2016.10.24 レッドヒル・ヒーサーの森
別
名
オオベニタデ
No 1357
タ デ 科
イヌタデ属
中国他原産
・花径6ミリから7ミリの紅紫色の小さな花が集まり、穂状花序(柄のない花が花茎に均等につく)となる。 イヌタデを大きくしたような花である。 先の丸い花びらが5枚あるが、花びらは花弁ではなく萼片である。
・葉は卵形で先が尖り、互い違いに生える
・茎に毛が多いのが特徴で、名の由来にもなっている