ヒイラギ
(柊)
撮影:2016.12.19 お隣さん
No 1386
モクセイ科
モクセイ属
東アジア原産
・葉は対生し、革質で光沢があり、その形は楕円形から卵状長楕円形をしている。 その縁には先が鋭い刺となった鋭鋸歯がある。
・また、老樹になると葉の刺は次第に少なくなり、縁は丸くなってしまう。 種小名は「異なる葉」を意味し、この性質に由来する。
・花期は11-12月であり、葉腋に白色の小花を密生させる。
撮影:2018.11.03 生け花展・華道七流派
撮影:2020.12.10 ご近所)
初老の木
老木
撮影:2016.12.19 お隣さん