別 名 |
キッショウソウ(吉祥草) キチジソウ(吉事草) |
No 1408 ツ ゲ 科 フッキソウ属 日本他原産 |
---|---|---|
・グラウンドカバープランツとしての利用が多く、建造物の周囲や樹木の陰になる場所など、 半日陰の緑化材料として使いやすい植物です。常緑性で、一年中同じような状態を保ち、 ほとんど手入れ不要で草姿の乱れもなく、マット状に広がります。 濃い緑葉が茂る様子が、繁栄を祝う意味を表しているということで、 「富貴草」「吉事草」など縁起のよい名前がつけられています |