No 1444 | バ ラ 科 サ ク ラ属 日本原産 | |
・自然の環境の中で変異したヤエヤマザクラ。全国的に見てもヤマザクラの八重は珍しいそうです。
この桜は桜分類学の権威者 村田源氏の検定により学術上極めて価値の高いものとして、町指定天然記念物となりました。 ・八重咲きの大変希少なヤマザクラです。 奈良の八重桜に似ていますが、葉や花柄にも毛がなく、一つの花にめしべが二本あるものがあって、 花が終わると柄の先に二つずつ実が並んでつく山桜です。 分類学上、京都府亀岡市のコノハナザクラと同種の特徴をもっています。 ・東員町城山1丁目18番16にある第一号は、2017.04.09現在枯れ死寸前のようです。 |