ワ サ ビ
(山葵)
撮影:2017.08.26 大王ワサビ農場(安曇野市)
別
名
ワサビナ
サンキ(山葵)
ヤマアオイ
サワアオイ
No 1558
アブラナ科
ワ サ ビ属
日本原産
・わさびの葉は葵(あおい)に似ているため、「山葵」と書く。 また、わさびの語源は、「悪障疼(わるさわりひびく)」の略、 「悪舌響(わるしたひびき)」の意味もあるようだ
・山地の渓流に自生する多年草で、春に白い花が咲き、根茎は太く、香辛料や薬味に使われ、 葉はおひたしや漬けものに利用される。
撮影:2017.08.26 大王ワサビ農場(安曇野市)