イナモリソウ
(稲盛草)
撮影:2018.05.18 山野草展(さわらび会)
No 1661
アカネ科
イナモリソウ属
日本固有種
・夏の初め,山地の木陰に淡い紅紫色の花を咲かせる多年草。葉の色も独特の色合い。 よく似たものにはシロバナイナモリソウがあるが、 花が小さく,名のとおり白花であることのほか,花を多くつけるので簡単に識別できる。
・和名は江戸時代に尾張の花屋の九兵衛が菰野(三重県三重郡菰野町)の稲盛山で発見し、この名を付けたとされる
フルサイズ写真