No 1722 | ニシキギ科 ツルウメモドキ属 日本他原産 | |
・つるは、はじめはまっすぐに伸びるが、他の植物があると伸びやかにからまりながら
左から右巻きへ巻き登り、よく生長し他の木を覆うこともある。 ・葉は互生し、幅の広い卵形から倒卵型もしくは円形で、浅い鋸歯は波型で丸い形状をしており、 名の通りウメやウメモドキに似る。 ・花は雌雄異株で5月 - 6月頃に開花し、黄緑色ないし淡緑色の数mm程度の小さく地味な花弁が5個つき、 葉腋から出た集散花序につく。雄花は5個の雌しべが目立ち、雌花は中心に3裂した柱頭がつく |