シクンシ
(使君子)
撮影:2009.07.04 東山植物園
別
名
インドシクンシ
カラクチナシ
No 1840
シクンシ 科
シクンシ属
東南アジア他原産
・常緑、つる性木本植物。
・葉身は薄く、長楕円形で先端は尖っている。
・花は穂状に多数、芳香がある、花色は初め白色、後に淡紅色から濃紅色に変化。
・果実は紡錘形で、暗褐色の木質状に熟す。ほとんど果実をつけない。